バイオロジクス研究部門プロジェクト

代表的な大型プロジェクト

  1. AMED 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業「遺伝子・細胞治療用ベクター新規大量製造技術開発における高度分析拠点及び技術開発取り纏め 」(2018-2023年度)(研究担当者:内田和久 特命教授)
  2. AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 バイオ医薬品の高度製造技術の開発「高性能な国産細胞株の構築」(2018-2020年度)(研究担当者:近藤昭彦 教授,石井 純 准教授,中村泰之 特命助教,西村勇哉 特命助教)
  3. AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 バイオ医薬品の高度製造技術の開発「バイオ医薬品の多品種・大量 製造に適した微生物による高度生産技術の開発」(2018-2020年度)(研究担当者:石井 純 准教授)
  4. 厚生労働省 令和2年度医薬品等審査迅速化事業費補助金 (薬事規制研修事業)(研究担当者:内田和久 特命教授)
  5. AMED 再生医療実用化研究事業 再生医療分野において、国際展開すべき品質・非臨床評価手法を開発するための研究「医療細胞加工製品における次世代シークエンサーを用いたウイルス安全性実現のための多施設国際共同研究」(2019-2021年度)(研究担当者:内田和久 特命教授)

抗体医薬・遺伝子治療・ペプチド医薬研究グループ

  1. Ito, Y., Terai, G., Ishigami, M., Hashiba, N., Nakamura, Y., Bamba, T., Kumokita, R., Hasunuma, T., Asai, K., Ishii, J.*, Kondo, A. * (2020) Exchange of endogenous and heterogeneous yeast terminators in Pichia pastoris to tune mRNA stability and gene expression, Nucleic Acids Research, 48(22), 13000-13012
  2. Nakamura, Y., Asama R., Tabata, T., Morita, K., Maruyama, T., Kondo, A., Ishii, J.* (2020) Comparative analyses of site-directed mutagenesis of human melatonin MTNR1A and MTNR1B receptors using a yeast fluorescent biosensor, Biotechnology and Bioengineering, in press
  3. Hashi, H., Nakamura, Y., Ishii, J.*, Kondo, A. (2018) Modifying expression modes of human neurotensin receptor type 1 alters sensing capabilities for agonists in yeast signaling biosensor, Biotechnology Journal, 13(4), e1700522
  4. Nakamura, Y., Nishi, T., Noguchi, R., Ito, Y., Watanabe, T., Nishiyama, T., Aikawa, S., Hasunuma, T., Ishii, J.*, Okubo, Y., Kondo, A.* (2018) A stable, autonomously replicating plasmid vector containing Pichia pastoris centromeric DNA, Applied and Environmental Microbiology, 84(15), e02882-17
  5. Ito, Y., Watanabe, T., Aikawa, S., Nishi, T., Nishiyama, T., Nakamura, Y., Hasunuma, T., Okubo, Y., Ishii, J.*, Kondo, A.*(2018) Deletion of DNA ligase IV homolog confers higher gene targeting efficiency on homologous recombination in Komagataella phaffii, FEMS Yeast Research, 18(7), foy074
  6. Nambu-Nishida, Y., Nishida, K., Hasunuma, T., Kondo, A. (2018) Genetic and physiological basis for antibody production by Kluyveromyces marxianus. AMB Express, 8: 56

ウイルス安全性研究グループ

  1. Yusa, K., Yuan, Y. Uchida, K. (2020) Viral safety testing for biopharmaceuticals: Current and future prospects. Translational and Regulatory Sciences. in press

総説

  1. 内田和久ほか共著.フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例,技術情報協会,2020印刷中
  2. 内田和久ほか共著.バイオ医薬品,東京化学同人,82-103,2020
  3. 遊佐敬介ほか共著.バイオロジクスの開発と品質・安全性確保(上),エル・アイ・シー社,131-147,2018
  4. 内田和久ほか共著.バイオロジクスの開発と品質・安全性確保(上),エル・アイ・シー社,210-218,2018
  5. 西村勇哉, 蓮沼誠久. 骨格筋研究を核とした筋スマート社会, 第3章 7. 組織内の分子を網羅的に測る技術, シーエムシー・リサーチ, 94-99,2019
  6. Nakamura, Y., Kondo, A., Ishii, J.* Biosensing techniques in yeast: G-protein signaling and protein-protein interaction assays for monitoring ligand stimulation and oligomer formation of heterologous GPCRs, Peripheral Membrane Proteins, ISBN 978-1-78923-513-5, IntechOpen, Chapter 3, 25-48(2018)