合成バイオ基盤部門

部門概要

合成バイオ基盤部門

合成生物学に不可欠かつ生命科学の幅広い分野へ波及する先端基盤技術の研究

最先端の生命科学研究のプラットフォームとなる基盤技術の開発と、その応用展開によるイノベーションの駆動を目指しています。バイオの設計図を書き換えるゲノム編集技術、物質生産の母体となる様々な微生物やウイルスとその遺伝子資源の探索、複雑な遺伝子回路パーツ、生体物質を定量的に感知して応答するバイオセンサーの開発など、合成生物学に不可欠かつ生命科学の幅広い分野へ波及するような先端基盤技術の研究を行っています。

研究分野

ゲノム工学分野

神戸大で開発された「切らないゲノム編集技術」を中心に、ゲノムをより安全に効率よく改変操作する技術群の開発と改良およびその応用に取り組んでいます。医療分野では遺伝子治療を始め、疾患メカニズム解析から創薬支援、バイオ医薬品の生産に至る応用に取り組んでいます。またゲノム編集と同時に細胞運命を操作することで、高効率で高速な育種を実現し、植物や微生物による物質生産技術の開発を進めています。

メンバー

西田敬二 教授、田岡健一郎 特命准教授、Nguyen Sao Mai 特命助教

タンパク質工学分野

細胞工場に必要な細胞表層提示や、合成生物学において複雑な機能制御を実行する遺伝子回路パーツや生体物質を定量的に感知して応答するバイオセンサーの開発設計を行っています。

メンバー

田中勉 准教授、光延仁志 特命准教授、冨永将大 特命助教

代謝工学分野

高度な代謝工学の実現に不可欠な、新奇有用微生物やウイルスおよびその遺伝子資源の探索と改変、各種微生物ゲノムの高度な操作手法の開発、細胞表層提示や複雑な機能発現を実行する遺伝子回路パーツや生体物質を定量的に感知して応答するバイオセンサーの開発設計を行っています。

メンバー

吉田健一 教授、竹中慎治 教授、今石浩正 教授、望月智弘 特命准教授、黒田修司 特命助手

メンバー紹介はこちら